きっかけ

kochihime2007-05-07

日記を毎日書き始めて4年と少し


ネットで・・・
というか
HPを作ってサッカーを語り始めて・・・
そろそろ7年目???
昔は偉そうな事ばっかり書いてた子だったなぁ(笑
えぇ
今のように「み〜」だったり「ぱぁ〜」だったりが
全くないサッカー日記やサッカー談義をしてました
はい・・・
可愛くない子でしたね(笑


そんなあたしのHPへあるカキコミがあって
あたしの人生はソコで180度変わった


「女のクセにサッカー語るんぢゃねぇ
女は女らしくキャ〜キャ〜言ってれば?」


みたいなコメントw
正直3日は寝込んだ・・・と思う(笑


今はこうして笑って言えてるけど
当時は本とにかなり凹んだ


今は浦和の友達もいっぱいいるし
浦和以外にもいっぱい・・・
もしかしたら全国各地に友達がいる
だけどその時あたしの周りには
サッカー好きな友達もいなかったし
あたし自身サッカー好きだって事を周りに言えないでいた


そんなあたしの唯一の心の支えになったのが
ネットという世界
忙しい日々の中でネットでサッカーを語る事は
あたしにとってスゴク大事な事だった
内容は何でもよかった
浦和だったり
Jだったり
代表だったり
海外だったり
とにかくサッカーの話題を語れる
それだけでヨカッタ


なのにあのカキコミ
悩んで悩んで悩んだ
HPをやめる事も考えたし
正直PCの前にいる事も苦痛だった


だけど・・・
その時のネット友達が言ってくれた
「やめないで」
「そんなコメントしてくるヤツに負けないで」
「こちぃがやめたら寂しいよ」
「せっかく友達になたのに」って


ネットの中でも友情って成立するんだ
あたしを必要としてくれる人がいるんだって
そう思ったらスゴク嬉しくなった


そうしたら自然と答えが出たよ
そこまで言うなら
女の子しか出来ない楽しみ方もやってやろうってネ♪


サッカーはミーハー目線で語ろう!!!


それからだと思う
サッカーが巧いだけぢゃない目で
サッカー選手を好きになったのわ(笑


でも・・・
そのオカゲであたし
ケッコ楽に生きれるようになった気がしてます
なんだろう
色んな事に於いて
真面目にしか考えられないトコロがあたしにはあって
※今のあたしからは想像できないでしょ(笑
あたしはそんなあたしを嫌いだった
だけどヒトツ見方を変えてみるとスゴク気持ちが軽くなって
不思議なんだけど
連動してあたし自身が少しづつ変わってきてたんだよね^^


いい意味での「適当」って言葉を覚えた
そんな感じ?
うん♪


今ではあのカキコミが神の言葉に聞こえます(笑
人生って何がきっかけで変わるかわからないもの^^