【ハリルジャパン vs ウズベキスタン】

ウズベキスタン・・・
ってドコにあるんだろぅ???

ふむふむw

場所がわかったトコロで
試合の雑感等々・・・


【スコア】
日本 5−1 ウズベキスタン

【得点者】
1−0 6分  青山敏弘(日本)
2−0 54分 岡崎慎司(日本)
3−0 80分 柴崎岳(日本)
3−1 82分 イスロム・トゥフタフジャエフ(ウズベキスタン
4−1 84分 宇佐美貴史(日本)
5−1 90分 川又堅碁(日本)

スタメン観て少しがっかり
なんだろ
いつものメンバーって事もあるけど試合内容的にも
う〜ん・・・
な感じだったかなとw
本田がスピードについてけてないのと
ボランチで試合の展開が出来ない事
なので前半は少し雑な試合に見えた
縦パスはけっこ簡単に通されてたりヘディング競り負けてたりw
青山のゴールはスゴかったし
今野のカバーリングも流石って感じもあるけど
バランス悪いのか何なのか難なのか?!
いまいち感・・・
でも後半は楽しかった♪
テンポが良かったしワクワクした
結局のトコロ
リズムって大事だなと思うのです
リズムを作れる選手って大事だなって
宇佐美と柴崎
これからはこの2人中心の代表が観たいかなぁと
個人的に勝手に思ってます


(宇佐美も柴崎もようやく代表定着かしら
柴崎の高校時代の凄かったの観てるから
ホントようやくかぁって感じ♪)


川島永嗣  6   ミスはないのかもだけどもぅいくなぃ?
酒井高徳  5.5  ぼちぼち
昌子源   5.5  これからこれから
森重真人  7   安定感
内田篤人  5.5   お〜って思うプレーもあったけど・・・
今野泰幸  5.5  (・_・)フツウ
青山敏弘  6   あのミドルは凄かった!!!
香川真司  6   ぼちぼち
本田圭佑  5.5  スピード感が・・・
岡崎慎司  7.5  運動量とか素晴らしす!!!
乾貴士   5.5  微妙


水本裕貴  5.5  アンカーどぅなの?
太田宏介  6   クロス以外はどぅなの?
宇佐美貴史 7   ドリブルからのゴール素晴らしす!!!
柴崎岳   7   スタメンで観たい
大迫勇也  5   サイドで使っても意味なぃよぅな?
川又堅碁  6   ゴールは良かったw


でもなんだかんだでMOMはハリルホジッチ監督♪

ふと思うw
ウズベキスタンチュニジアって強かったの???